-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
作成者別アーカイブ: standing-soul
奄美大島
昨年末 奄美大島の釣行の時にお世話になる 「ホテル カレッタ」の支配人に、羽田空港で偶然出会った 「仕事で上京ですか? 」と尋ねたら 「大雨の災害で、宿泊のキャンセルが相次いでしまい営業です」との事。。。 カレッタのある龍郷地域は、国道で崖崩れなど被害はあったが 復旧も早く、思ったより軽い被害で済んだらしい でも、他の地域で大きな被害が出ていて報道されている為に ツアーのキャンセルが相次いでしまい、困っているようだった 奄美大島には、年に1・2回は釣行に行く その際、地元の釣りチーム「チーム アングラー」の方々や ホテルのスタッフの皆さん、いつも行く居酒屋「喜多八」の方々 オッパイ号の凄腕ち◯こ船長。。。 皆さん気さくで良い人達ばかりで、とても良くしていただく 島の雰囲気も素晴しく 船長のお父さんが演奏してくれる、三線と島唄で 酔って大騒ぎをするのが、何とも言えない独特な良さがあり 俺は大好きだ。。。 釣り場のポテンシャルも高く、毎年、数々の大物があがっている所 海。。島の雰囲気。。釣り。。そして島の人達。。。 どれも素晴らしい所です!!! 奄美大島に行った事の無い方。。。ぜひ一度行ってみて下さい^^ きっと好きになりますよ〜 Byばんちょ!
うどん
香川県は日本の中で1番面積が小さい県です 名産・特産が数少ない中、うどんだけは自慢できます。 車で3分も走ればうどん屋さんがあり、 そのお店によって麺のコシ・ダシの味が変わり自分好みの店が決まってきます。 四国88か所霊場巡り(お遍路)がありますが、うどん屋さんの88か所巡りもあり、 土曜、日曜、祭日、は県外からのお客さんで長蛇の列となり何時間も待ちます。 (ちなみに唯一、行列ができるお店はうどん屋のみです・・・) 僕の好きな店 1、がもう 2、やました 3、まるたに 高松に来る事があれば、うどんツアーに行きましょう! ちなみに、本日の夕食は体調不良のため、鍋焼きうどんでした。
新・メンバー!
新しいメンバーさんが、入会されました~^^ 奈良県のK岡さん^^ どデカいトカキン!!! 以前、釣行で御一緒した時には 船中で一番大きなカンパも釣り上げておられました~ 泳がせ初で40オーバー。。。この方も何かを持っている方です。。。羨ましい(涙 先日も、和歌山にてクエを狙って釣りに行ったところ またしても43キロのカンパを、釣られたらしいです!!! そして、もうお一方 沖縄県石垣在住のH本さん 見事なセイル?セール?^^(汗 H本さんは、石垣島でお医者様をされているスーパージガーマンです! 年末の釣行で、本物のDEEPジギングを見せて頂き、唖然としてしまいました 俺や、悪人顔さんのジギングは、ただ、バタバタしているだけだと。。。(爆 これから泳がせ釣りもされたいとの事で、チームに参加されました~ これでチームのメンバーは総勢18人!JGFAの中でも上位にくる大所帯です^^ なかなか全員で顔を合わす事も出来ないですが、必ず機会を設けますんで。。。 釣りは楽しくを合言葉に これからも、宜しくお願いしまっす! Byばんちょ!
北の旅 by船吐
釣り以外 興味が無かったら、飛ばして下さい! 振替休日を使用して、新婚旅行の時、一番良かった函館へ 函館空港のネバーランドにで!!! 英才釣り教育マシン発見!!! 船釣り「いろは」を仕込み中~!!! こうして合わせるんだよ!!! う~ん釣りは飽きたので、初お雪!!! 顔出しパネル発見!!! 冬の五稜郭は、素晴らしいっ!!! また、顔出しパネル発見!!! ばんちょ!向けて発射~っ!!!沼津市中沢田まで届いたかな? またまたまた、発見!!! またまたまたまた発見!!! またまたまたまたまた発見!!! 記念撮影~っ 百万ドル夜景~っ 泊まった「ラビスタ函館ベイ」 函館山~っ(寒 そして、グルメ~っ!!! 根ホッケ刺し~!!! 魔螺の姿煮~っ!!! 精子ポン酢~っ!!! 紫ウニ~っ 沢蟹天ぷら~!!! 駒井干し~ 「味彩」塩ラーメン いまひとつ(泣 無添加ウニ専門「むらかみ」の「いちご汁」 感動した~(マジで これも「むらかみ」の自慢の「ウニ丼」~ これも絶品!!!金額は・・・。 「ラビスタ函館ベイ」朝食バイキング~これが目的の客が多い!!! 刺身とイクラも取り放題~っ!!! そして、魚~!!! カジカ ホッケ これで、終わりっ~つまらなかったでしょう~(反省 次回は、悪人の「越前の美人女将宿巡り~」 ご期待を!!!
カテゴリー: 未分類
3,620件のコメント
TV番組
今朝、メンバーのM木さんからメールがあり 「1月28日の所さんのTV番組で、誰かの実釣シーン映像が放送されますよ」 との事。。。 誰のかな?全国版かな? M木さんやH内さんなら良いけど 香川の人や船吐君の尻出しスタンディングは、放送コードギリギリだよな~(爆 番組内容は「釣竿でどの位の物(人間)を揚げられるか?」みたいな内容らしい。 実際、俺たちの使っている竿やリール、スタイルで どの位の魚を釣り上げる事が出来るんだろう? 鮪。。。150?200? ビル。。。200?250? デカくち。。。100?150? ? ? ? 船で追ったり、ドラグを緩めずにガチンコで 試してみたい~^^ でも、なかなか食いついて来ないんだよな(涙。涙 とりあえず、シャークで試すか。。。ね!悪人さん^^ 次回ブログ予告! 「船吐君、北の旅」でっす^^ Byばんちょ! … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
8,815件のコメント
New Standing Soul
新しいStanding Soulを紹介します。 最大の特徴は、リールシートが以前の竿より 8cm前(竿先側)に付いています。 従来のStanding Soul 新しいStanding Soul 写真は200号の錘を下げています。 この位の負荷では判りにくいですね。。。 魚が大きければ大きい程、従来より手元まで入るように グリップの中からテーパーを切ってあります。 竿の長さは、今までの170cmから160cmに変更し グリップも今までとは違う物を使用し、竿のしなりを手に感じるようになっています。 バットを延長したのは 誘いの為に脇に挟んでかまえた際、今まではリールが近すぎて違和感があったか らです。 まだ魚をかけてないので善し悪しが分かりませんが 実釣して報告しますね! … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
9,682件のコメント
続!白浜沖イシナギ!!
新しい竿を使いたくて、また下田に行ってきた でも、竿が曲がる事も無く終了~ 遠征してきた悪人さんは、相変わらずサメの呪縛から逃れられずに たらふく飯を食って帰って行った(笑 気の合う仲間との釣りは楽しい。。。 一人で釣りに没頭するのが、好きな人も居るだろうが 俺は、仲間とワイワイ騒ぎながら釣りをするのが好きだ 目的の魚が釣れた時、大物が釣れた時、釣れなかった時も 釣りが終わって、あ~だこうだと語らう時が好きだ 一緒に行った仲間の誰かが、大物を釣ってくれれば嬉しいし、共に素直に喜べる 「そんなのは偽善者だ!」 と、思われるかもしれないけれど、俺は喜べるんだよな~~~ でも、さすがに坊主は嫌だ。。。出来れば俺も釣りたいよ^^ だから。。。船と君 悪人顔さん お願いですから坊主頭を止めて、ロン毛にして下さい!(爆 By ばんちょ!
白浜沖イシナギ!!
先のブログの通り数年前の爆釣の再現したくて・・・。 5人20本!!! 1月10日(祝日) いつもの通りに、事務所4時に出て、シングルの天城峠でシカに遭遇する事が無く、これは行けるなあと思い・・・。 いつも世話になってる、下田港「龍正丸」19トン大型遠征船に乗り込み、客が3人だけの為、右舷トモ ばんちょ! 右胴 船吐 右ミヨシは知らん客と大名釣り。 6時出船し、超スローで目の前のポイントなのに、1時間も掛かって(汗 イシナギの餌に使う、活きヤリイカを釣らなければ・・・。 気合を入れて、ヤリイカ釣りスタート ばんちょ!の仕掛けが底に着いた際、ヤリイカが乗ったあ~っと上げたら35センチの「ムツ」が・・・これが、ばんちょの今年初の魚は・・・。 ムツ船上干し~ご馳走様でした~! いつもなら、一投目からヤリイカが釣れるはずが・・・釣れない時間が続く、隣にいたKE丸とKI丸は各自5杯程確保し、イシナギポイントへ・・・焦る我が船は、0~1杯ところが釣れないまま、10時まわった所にやっとヤリイカが釣れ出し、イシナギポイントへ特攻~~~!!! 苦労して盗ったヤリイカ ポイントに着いた時、KE丸とKI丸の様子を聞くと既に遅かった・・・(悲 我が船の一流し目最中、目の前に流していたKE丸の竿が曲がりやり取りしてる・・・私の竿に来いっと念力したか、地合が過ぎて、曲がってくれなかった(泣 時間だけが過ぎ、我が船だけ当たりがなく沖上がりに・・・。 KE丸 4本 KI丸 当たり10発見舞われて1本のみ。 悔しくて仕方なく、ばんちょ!さんは、次の日(1月11日) リベンジする事に 午前10時頃、「全員獲ったよ~っ」メールが ばんちょ!リベンジ達成~ でも最小記録更新~おめでとう!!! 沖上がり寸前、事故が起きた↓↓↓ デカイ奴が食ったぞ~っ ついにやりましたね~↑↑↑ 長い長いイシナギスランプから脱出!!! おめでとう~っ!!! 港にで計量~53キロ やりましたね吉田君!!! 私の初釣りは、ヤリイカ4杯で終わった・・・By船吐
カテゴリー: 未分類
5,813件のコメント
明日は。。。 By ばんちょ!
凪たら 船と君と下田にイシナギ釣りに行くよ! 数年前、船と君と、友人の3人で下田龍正丸に行き爆釣したっけな~~~ 俺のイシナギ釣りの印象は あたりは思ったより、ズッポリとは行かなく、途中で結構バレやすい。。。 案外、引きは強く無いけれど最後まで抵抗する。 何より行く途中、天城峠でシカに遭遇すると釣れない。。。(涙 メンバーのエロさんは、イカ釣りが苦手で 行く時は、俺が特別に「三本ツノ」仕掛けを作成して行くんだよね~(笑 久しぶりに船と君と釣り。。。楽しみだな~ 行ける事と、シカが寝坊する事を祈りながらホッピー呑んで寝ようっと。。。
後半組の巻き
後半組のメンバーは またしても静岡のトラクターみたいな、ばんちょ! この人1週間こんなとこにいて生活大丈夫なのかと心配するのは俺だけだろうか・・・ 続いて東京からT崎さん う~ん、なんとも表現できないです。 続いて中国語がペラペラの身体のデッカイH内さん。 俺もユーキャンで中国語の勉強しようかなと思います。 だ・け・ど オメーに勉強なんぞ無理だよ! そんな声が聞こえてきます。 その言葉を言ったのは間違いなく、 冨士井豪だ! 続いて香川の悪人顔の4名でひっそりお出かけしました。 しかし前半組と同様に う~ん、みたいな状態 まあ~ こんな時もあるさ~ 船長 いろんなポイント回ってくれましたが何処も う~ん、みたいな感じ・・・ 海中 異常な~し! 状態です。 でもKOBA船長この海知り尽くしてる凄腕です。 この潮であればこのポイント、あの潮であればあの場所と いった具合にピンスポットで狙い打ち、しかし今回反応が出てても 魚が口を使ってくれません。 う~ん、おかしい何が悪いのだろうか? オメーの頭じゃ!!と突っ込み入れてくるのは間違いなく、 吉田幸治だ!! しか~し、ここでKOBA船長が移動を告げる。 温めていた最後のポイント!潮の時間、潮の流れを計算し最も確立の高い場所に到着 ばんちょ!の鼻のANAが膨らんだ!? 今回の最大です。 仕掛けを落とすと全員にヒット 次の流しも仕掛けを落とすと全員にヒット う~ん 凄腕船長 やりよります! 残念ながらドでかいカンパチにはお会い出来ませんでしたが、前・後半組全て 沖に出られ船長をはじめ仲間と楽しい時間を過ごせました。 ありがとう … 続きを読む